在庫管理アプリで棚卸業務を行う
作成日:2021/07/19
更新日:2021/07/19
在庫管理アプリを使用し、棚卸業務を行う機能です。
在庫管理アプリからデータ送信すると、各棚卸イベントの商品として登録されます。
※アプリから「棚卸実行」は行われません。SPIREにログインして操作を行う必要があります。
在庫管理アプリで行う棚卸業務について
在庫管理アプリでは、以下の棚卸業務を行うことができます。
画面 | 説明 |
---|---|
棚卸開始 | 棚卸商品の読込・登録を行います。 |
棚卸データ確認 | 「棚卸開始」画面で登録した商品の確認・数量変更・削除を行います。 |
棚卸データ送信 | 「棚卸開始」画面で登録した商品データをSPIREに送信します。送信データはSPIREの「棚卸商品登録」画面から確認ができます。 |
アプリにログインする
SPIREの従業員アカウント情報でログインを行います。
棚卸商品を登録する
画面下部の棚卸
から棚卸メニューに移動します。
棚卸開始
ボタンから棚卸イベント一覧ページに移動し、棚卸を行うイベントを選択します。
・「棚卸商品数」はSPIRE上で登録した棚卸商品数を指します。
・「未送信商品数」は、在庫管理アプリ上で登録され、データ送信されていない商品数を指します。商品をスキャンすると、未送信商品数が増えていきます。
商品登録画面で商品を読み込みます。
数量
を入力し エンターボタンをタップすると、商品が登録されます。
棚卸商品の数量を変更する・削除する
棚卸データ確認
ボタンから棚卸イベント一覧ページに移動し、商品を編集するイベントを選択します。
数量を変更する
対象の商品をタップすると、商品登録(編集モード)画面に移動します。
登録時と同じように、数量
を入力し エンターボタンをタップすると、数量が変更されます。
商品を削除する
対象の商品を左にフリックすると出てくるボタンをタップすると、商品が削除されます。
棚卸データを送信する
棚卸データ送信
ボタンから棚卸イベント一覧ページに移動します。
データ送信を行うイベントをタップすると、データ送信が行われます。
送信完了後、未送信商品数は「0」になります。
SIPREの棚卸商品登録ページで詳細を確認してください。
SPIREでは、棚卸商品登録ページでインポートを行った時と同じ処理が行われています。