在庫管理アプリ 登録画面の説明
対象プラン
対象ユーザー

作成日:2021/07/19

更新日:2021/07/19

在庫管理アプリの商品登録説明のヘルプページです。

使用端末により、画面の表示が一部異なる可能性があります。


商品登録画面説明

商品の読込・登録を行う画面です。

在庫管理アプリ

商品の登録

  1. コードをスキャンします。手入力の場合は、入力後 エンターボタンをタップします。
  2. 数量を入力し、 エンターボタンをタップすると、商品が登録されます。

商品を登録すると最後に登録した商品欄に、合計数と共に表示されます。

以下の状況が生じた場合は、トラブルシューティングをご参照ください。

スキャンするごとにエンターボタンを押さないと数量が入力できない

スキャン時にバーコードの下一桁が読み込まれない

在庫管理アプリ

最後に登録した商品から商品を読み込む

最後に登録した商品をタップし、確認画面で編集ボタンをタップすると、その商品情報を編集することができます。

在庫管理アプリ

編集中は、イベント名の左側にと表示されます。

在庫管理アプリ

コードを手入力する、数量を変更する

画面の数字キーを使用すると、コードを読み込む前はコードの入力、コードを読み込んだ後は数量の変更ができます。

※ コード読込前・読込後で一部使用できないボタンがあります。


数量を1つずつ増減する

数量左横のボタンをタップすると、数量が1つ減り、

数量右横のボタンをタップすると、数量が1つ増えます。

※ コード読込前は使用できません。


入力情報を1文字消す・クリアする

画面上のキーをタップすると、入力が1文字消えます。 入力が1桁の場合、コード入力時は空になり、数量入力時は0になります。

画面上のキーをタップすると、入力がクリアされます。コード入力時は空になり、数量入力時は1になります。


商品情報をクリアする

コード欄右横のボタンをタップすると、読み込んでいる商品情報をクリアします。

※ クリアボタンは、コード読込後に表示されます。コード読込前は表示されません。


読み込んだ商品の商品情報を調べる

コード欄右横のボタンをタップすると、詳細画面が開き、読み込んでいる商品の商品情報(在庫数・過去一ヶ月間の在庫変動履歴など)が表示されます。

※ コード読込前は使用できません。


次にすることは?

SPIRE Banner Follow us on Facebook