値引情報を登録する
作成日:2020/05/04
更新日:2020/05/04
ここでは商品の販売で合計金額(小計金額)に対して値引を行うために値引情報を登録します。
値引情報の登録は必須ではありませんが、値引情報を登録することで、後に値引の種類による分析を行うことができます。
値引を新規登録する
サイドメニューから値引登録ページを開きます。
[データ登録] > [値引]
新しく値引を登録するには新規登録
をクリックします。
![]() |
---|
以下の項目を入力・選択して保存
をクリックします。
- タイプ ・・・ 値引の種類を選択します。※クーポン値引は今後の追加機能でご利用いただけます。
- 値引方法 ・・・ 値引金額を指定した値引か、合計額からのパーセンテージで値引額を算出するか選択します。
- 値引額/値引率 ・・・ 値引方法の選択によって、値引額または値引率を選択します。
優先順位は1〜100の間で設定すると値が小さい順にリスト表示されるようになります。
値引を編集・削除する
登録した値引を編集するにはをクリックします。
![]() |
---|
削除するにはをクリックします。
販売登録で小計値引をするには
レジ画面にて通常通り商品を読み込み会計
をクリックしてチェックアウトへ移動します。
小計値引のをクリックしてウィンドウを開きます。
![]() |
---|
値引タイプ選択
で登録しておいた値引を選択します。
必要に応じて値引金額を修正することができます。
![]() |
---|
ここで値引を選択しない場合でも値引金額を入力することで小計値引を行うことができます。
その場合、後に値引の種類を分析として活用することができません。