消費税を登録する
対象ユーザー
[データ登録] > [消費税]

作成日:2020/02/09

更新日:2020/02/09

商品の税率を管理するために、消費税を作成します。

ここで消費税設定を作成しない場合、商品販売時に店舗情報に設定された消費税率が自動的に商品に割り当てられます。


消費税を新規登録する

サイドメニューから消費税登録ページに移動します。


[データ登録] > [消費税]


新しく消費税を登録するには新規登録をクリックします。

Taxes01

以下の情報を入力または選択します。

  • 表示名 ・・・ 選択する際に表示されます。わかりやすい名前を付けましょう。
  • 消費税区分 ・・・ 商品販売で表示される税区分を選択します。非課税は税率を設定できません。
  • 消費税率 ・・・ 消費税率を0.00~99.99の間で入力します。
  • 端数処理方法 ・・・ 消費税額計算の際に発生した1円以下の端数の処理方法を選択します。

優先順位は1〜100の間で設定すると値が小さい順にリスト表示されるようになります。

Taxes02


消費税を編集・削除する

登録した消費税を編集するにはをクリックします。

Taxes03

削除するにはをクリックします。

消費税を削除すると商品に割り当てられた消費税は未選択状態になります。

Taxes04


消費税を商品に割り当てる

SPIRE Banner Follow us on Facebook